〒146-0092 東京都大田区下丸子3-16-20 ハイツイーストオブタマリバー201号
営業時間 | 平日9:00~18:00 土日応相談 |
---|
定休日 | 土日祝祭日 |
---|
翌期以降に検討していた設備投資や費用(ホームページのリニューアルなど)がある場合に、
それを当期の期末までに実行することを検討してみてください。
例えば、
〇車やパソコン(又はパソコンソフト)等の資産やリースの資産の買い替え〇ホームページのリニューアル
〇保険の加入
などです。
留意点としては、
〇キャッシュが会社から出ていくので、問題ないかの確認
〇決算期末までに、納品が済んでいる・契約が開始していること等
・・・ホームページなど完成していないと当期に経費になりません。
〇当期の期末までに事業に使用していること
・・・会社のパンフレットなどを大量に作成しても、使っていないものは貯蔵品として経費にならない
場合もありますので注意が必要です。
〇車両などの買い替えの場合、中古資産を購入した場合、効果は倍増
・・・中古資産のほうが、安いこと(特に新古車)、新品より早く費用に計上※できます。
※金額の大きい資産を購入した場合、1年で費用に落とせず、何年かに渡って費用計上します。
その年数は、資産の種類により決まっていますが、中古の場合、その期間が短くすることが可能です。
これに類似したものとして、決算賞与の支給があります。
利益が出たので従業員さんに還元して、従業員満足度の向上という投資です。
留意点としては
〇決算期月末から1ケ月以内に支給していること
〇決算期月末までに従業員さんに支給額を通知していること
〇決算賞与を経理上で経費として処理していること
です。
決算賞与は、節税対策のためというよりは従業員さんへのモチベーションアップのために
「〇〇まで売上いったら支給するぞ」というような使い方をしたほうが良いかと思います。
従業員さんのモチベーションアップに、報酬を与えることは即効性がありますが、
継続性に欠ける難点もありますので、留意も必要です。
但し、こんな手法もあるんだという知識として、持っておいて損はないと思います。
担当:柏木(かしわぎ)
受付時間:平日9:00~18:00
(土日応相談)
確定申告書、決算書の作成なら、東京都大田区蒲田を中心に活動する柏木税理士事務所へお任せください。
給与計算から節税、相続税対策、税務・会計顧問まで、御社を強力にサポートいたします。新規開業・会社設立をお考えの方も、どうぞお気軽にご相談ください。
対応エリア | 東京都大田区を拠点に、品川区、目黒区、世田谷区、渋谷区、港区、川崎市、横浜市 |
---|
お役立ち情報
新規開業サポート
事務所紹介
〒146-0092
東京都大田区下丸子3-16-20
ハイツイーストオブタマリバー201号
東急多摩川線下丸子駅 徒歩2分
平日9:00~18:00 土日応相談
土日祝祭日